14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

南房総市議会 2022-09-01 令和4年第3回定例会(第3号) 本文 2022-09-01

1つ目として、以前、新規漁業就業者への支援事業があったと思いますが、最近は全くと言ってよいほど新規漁業就業者への支援がないように見受けられます。現在、新規漁業就業者に対し、どのような支援があるのかを伺います。  小さい2つ目として、新規漁業者確保定着支援事業はまだ存続しているのかどうか伺います。  2つ目として、全国漁業就業者確保育成センターの現在の活用方法はどのようにしているか。  

南房総市議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会(第1号) 本文 2022-02-15

次に、43ページの漁業後継者育成事業494万円は、地域おこし協力隊制度活用し、都市部から新規漁業就業者育成及び確保を図り、地域漁業の振興と漁村地域活性化推進します。  次に、44ページ、外房漁村再生事業2,597万9,000円は、外房漁村再生計画に基づき、水産業を中核とした活性化事業推進するもので、東安房漁業協同組合が実施するひじき加工処理施設設計業務委託補助をするものです。

富津市議会 2019-02-22 平成31年 3月定例会−02月22日-01号

水産業においては、従事者高齢化温暖化を初めとする海況の変化による不漁、新規漁業就業者減少などの問題が発生しています。これらの問題に対応するため、ノリ養殖で使われる高速浸漬処理船の導入や共同加工施設の整備を行うことで、ノリ品質向上生産者労力軽減を図り、経営の安定につなげてまいります。  

いすみ市議会 2017-11-06 11月06日-02号

現在、小型船、遊漁船を含め、6名以上の新規漁業就業者が従事しておりますが、市では稚魚の育成放流等資源管理型漁業推進及び未利用魚商品化ブランド化による販路の拡大を図り、漁業所得向上、安定した魅力ある漁業推進に努めまして、引き続き漁業従事者確保に向けた取り組みについて、夷隅東部漁協及び県とも協議してまいりたいと考えております。 

木更津市議会 2016-03-01 平成28年3月定例会(第3号) 本文

181 ◯経済部長小河原茂之君) 国の補助事業で、新規漁業就業者総合支援事業というものがございます。この中に、漁業就業に向けて必要な知識の習得等を行う人に対する資金の給付、また就業定着促進に向けて、研修生指導する人に対する研修経費助成を行うなどの制度がございます。しかしながら、これまでの実績はございません。  

鴨川市議会 2015-06-11 平成27年第 2回定例会−06月11日-04号

漁業につきましては、新規漁業就業者総合支援事業といたしまして、意欲のある新規漁業就業者確保を図るため、雇用型として漁業経営体に雇用される研修生指導に対し、研修経費として1カ月最大14万1,000円を1年間助成する事業がございます。また、独立自営を目指す研修生指導に対しましては、研修経費として1カ月最大28万2,000円を、最大3年間助成する事業がございます。  

南房総市議会 2015-06-10 平成27年第2回定例会(第2号) 本文 2015-06-10

最後に、市長の答弁の中にもありましたが、新規漁業就業者支援事業について一言言わせていただきます。  過ぎた7年前の平成20年7月に、東京の国際フォーラムにおかれまして、新規漁業就業者支援事業フェアが開催されました。私どものところには、北海道生まれの31歳の男が入社いたしました。

南房総市議会 2013-09-03 平成25年第3回定例会(第2号) 本文 2013-09-03

また、受け入れ漁業者には、国の新規漁業就業者総合支援事業活用を進めることで、受け入れ漁業者研修経費を軽減させ、新規就業者の浜への定着を促進させているところでございます。一方、市では、農業分野において独自の新規就農者支援制度の運用をしております。今後は、水産分野においても、これらの制度を参考とし、浜のニーズに応じた支援策を検討してまいりたいと考えております。  

館山市議会 2011-06-13 06月13日-02号

一方、漁場の後継者、担い手の育成としては、国や千葉県において新規漁業就業者対象とした漁業技術研修を実施しています。なお、この研修に参加した方が昨年市内の漁協に1名就業しています。また、全国漁業就業者確保育成センター漁業就業支援フェアを開催し、やる気のある人材UJIターン希望者発掘を行っています。 

いすみ市議会 2010-08-27 08月27日-02号

市といたしましても、基幹産業の一つである漁業活性化を積極的に推進するため、新規漁業就業者確保を始めとする支援事業について、漁業協同組合並びに関係機関と協議、検討を重ねてまいりたいと考えております。 以上でございます。 ◆2番(横山正樹君) 2度目の質問をさせていただきます。 私自身が飲食業に携わっており、我田引水と思われるかもしれません。

館山市議会 2008-03-05 03月05日-03号

このような状況の中、国及び千葉県におきまして漁業への就業を希望する方や興味のある方を対象に、まき網漁業などの漁業体験をしていただくインターンシップや漁業技術研修を行うとともに、漁業師弟制度の制定により新規漁業就業者支援しております。また、漁業就業支援フェアを開催し、若くてやる気のある人材UJIターン希望者発掘を行っております。

  • 1